理系大学生による2ヶ月合格!FP3級の勉強法の解説!

勉強法

勉強苦手理系大学生まやしょです!
投資や保険、税金など生活において重要なお金に関する知識を学ぶことができるフィナンシャルプランナー(FP)の資格。お金について基礎的なことを知ること、将来はFP技能士として働きたいと思った人は、この資格ファーストステップとして3級を取得するために勉強するはず!(場合によっては3級を取らずに2級に挑戦できるみたいやけど…)
自分はFP3級の資格を2020年に取得しました!FPの3級資格を取得しようと思っているけど、どの教材を使って、どれぐらい勉強すればいいのか、わからない人が結構おると思います。そんな人のために自分の勉強の仕方や使用した教材、勉強時間などを共有します!

フィナンシャルプランナー(FP)資格について

FPは、お金に関することを学べる資格!投資、年金、税金、保険、相続などの知識を学べるで!学んでみて、どれも学校では習わない割に非常に重要なことなんやで。学校の授業でやった方がいいんちゃう?って感じでためになった(笑)といっても学べるのは基礎的な知識などざっくり学ぶ感じ。これを勉強したからってめちゃくちゃ詳しくなったぜ!となる人はあんまおらんのちゃうかな?
このFP資格3級の難易度はそこまで高くないというのが自分の感想。テストはマーク式であり、めんどくさい記述とかはないで!合格率も、他の資格に比べると、かなり高い方だそう(50%近く受かるとか…)。
テストの実施月は毎年5月、9月、1月で、申し込み期間は大体2ヶ月前から(9月の試験なら7月中という感じ)申し込み忘れに注意!
3級の試験時間は、学科試験が120分で、実技試験が60分!(学科がちょっと長い…)
学科試験に関しては時間が余る人も多いかもしれません!

勉強時間

私は2020年9月試験にて、FP3級を取得しました。勉強開始時期は6月からで、6月から7月後半時点では教科書をちらちら見るぐらいで1時間ぐらいしか勉強していませんでした(笑)
本格的に勉強し始めたのは8月から!その時は大学生で理系だったので、授業は1週間にかなり入っている方でした(オンライン)。さらに課外活動(オンライン)もやってたから、一日中勉強できるという環境ではなかった!授業のない時間帯や夜の空き時間で勉強をしました。具体的には、午前中に2時間(土日のみ)と夜の9時~11時の2時間ぐらい!
試験の約1週間前からはちょっと本気出し始めて、平日も昼間に少し勉強するようになり、平日は一日4時間〜5時間で土日は一日5時間〜6時間ほど勉強しました!
合計の勉強時間は200時間いかないぐらい!つまり1週間と少しぐらいの勉強時間で合格できたで!自分はあまり物覚えがよくなく、考える力もあまりないので、暗記が得意な人などはもっと早くに合格してしまうのではないかと思います(笑)
2ヶ月前から初めて、1日に2時間や3時間などを積み重ねるのが効果的やで!

使用した教材・動画

私が使用した教材は「滝沢みなみさん」著書の「みんなが欲しがった!FPの教科書3級」という参考書と同じシリーズの問題集です!参考書の方は全てカラーで、パートごとに色分けされていて見やすいです!

6つのチャプター

1.ライフプランニングと資金計画(社会保険、年金など)
2.リスクマネージメント(保険について)
3.金融資産運用(GDP、景気、株式、債券、投資信託など)
4.タックスプランニング(税金の種類や計算の仕方など)
5.不動産(不動産における法律や税金など)
6.相続・事業継承(相続税、贈与税など)

で構成されています!それぞれのチャプターの中で細かくセクションに分かれています!

FP試験に必要な知識だけがぎゅぎゅっとまとまっています!分厚いけど、意外に内容が端的に書いてあるのでそんなに身構える必要ないで!個人的にはここなんでこうなるんや?ってのはあったけど、ゴリラ暗記!知識が、ばん!と書いてあるって感じ!(あくまで3級の教材では!2級1級はもっと詳しいかも?)
問題集の方は学科試験の問題と実技試験の問題両方対応しています!どちらかと言えば、学科試験の方がメインな感じやで!結構な問題数あるからやりがいあるで!また総合問題という本番形式の問題が1回分収録されている!解答の解説は詳しく書いてある問題もあれば、書いていない問題もある。

問題はセクションごとにあり、解説もそれに対応して書いてあります!解説の後には、セクションごとのポイントがまとめてあります!これがちょっと使えたりする…(笑)

勉強方法

勉強方法は、「軽く読む→解く→ちょっと確認→解く→解く→解く」です(笑)セクションごとに軽く読んでみて、単語などの知識を知る。その後は問題を解きながら覚える!これだけで受かると思う(笑)最初、私はチャプターごとに読み込んで、別のノートにまとめたりしていたが、正直全然覚えるの無理やった(笑)知識の量が多くて。なので、勉強方法を変え、問題をガツガツ解いていくようにすると、かなり覚えが早かったです!問題を解いた後に参考書の方を軽く見直すとさらに頭に入ってきました!さらに、Youtubeに上がっている「おーちゃん【1級FP技能士】TV」というチャネルの「FP3級 合格特化講座」という動画を見ていました!読んでばかりやったので、動画など見ると効果的に勉強できました!自分が見た時(2020年9月時点)はライフプランニングの動画しかなかったのですが、この範囲はかなりボリューミーだったのでかなり助かりました(笑)(ところどころおもろないボケが入るのも、逆に楽しく勉強できるきっかけになった(笑))
私はこの勉強方法で、問題集を2周したら合格できました!
テスト前日に2回目の総合問題を解き終えて、2周終了という感じ!
テストの直前は苦手な範囲の、「解答解説」を見ました!参考書よりも端的にポイントがまとまっていたので、解説を見ていました!(あと、薄くて持ち運びやすかったから(笑))

まとめ

FPの資格は勉強方法を紹介してきました!あくまで一例なので、全員がこの勉強方法で受かるとは限りません。何か少しでも参考になれば良いなと思っています。まあ正直、どんな勉強方法でも受かるのではないかなと思ってます(笑)
FPは勉強して損のない資格です!他の資格と比べるとかなり取得しやすいので、何か資格の取得に挑戦してみたいけど何をとればいいかわからない…という人はこのFP資格をやってみるのがいいと思います!重要な知識が学べる上に、成功体験にもなりやすいんで!

タイトルとURLをコピーしました